インタビュー

【声マガ・インタビュー】篠原 侑

アイムエンタープライズに所属する篠原侑さんは、熊本県出身の4月30日生まれ。『メルヘン・メドヘン』(李雪蘭役)、『ハッピーシュガーライフ』(国塚めい役)、『京都寺町三条のホームズ』(北本久美役)等に出演。2018年10月放送の『となりの吸血鬼さん』では、天野灯役で出演。高校時代には和太鼓部と競技かるた部に所属、他にも合気道、水泳、ピアノ、尺八と多彩な趣味と特技を持っている篠原さん。面白そうだと感じたら、直感を信じて迷うことなくチャレンジするという好奇心旺盛な篠原さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話していただきました。
フォト

【声マガ・フォトギャラリー】永塚 拓馬、優木 かな、岩井 映美里、鈴木 崚汰 未公開カット

1月20日より、日ナレ「スペシャルカレンダー」が配布開始!4名の声優陣による撮り下ろし写真が見られます。今回、声マガでは未公開カットを入手。スペシャルカレンダーをご覧になった方も、これからという方も、是非チェックしてください!
アーカイブ

洲崎 綾さんインタビュー

Q.声優になろうと思ったきっかけを教えてください。A.小学生の時から『名探偵コナン』がずっと好きで、中でも灰原哀ちゃんというキャラクターが大好きだったんです。そこで「この声の人って誰なんだろう」と思って調べたことがきっかけで、彼女を演じられていた林原めぐみさんの存在を知りました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】岡咲 美保

アイムエンタープライズに所属する岡咲美保さんは、岡山県出身で11月22日生まれ。『音楽少女』西尾未来役の他、『ガンダムビルドダイバーズ』(ミユ役)、『オーバーロードⅢ』(フォアイル役)、『ハイスコアガール』(森役)などに出演。2018年10月放送の『転生したらスライムだった件』では、主人公リムル役で出演。岡咲さんに生まれ故郷である岡山のお勧めスポットを尋ねたところ、倉敷の美観地区を挙げてくれました。ご自身のお気に入りのお店や、名物の青いアイスクリームの存在について丁寧に教えてくれました。そんな故郷・岡山を愛する岡咲さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話をしていただきました。
フォト

【声マガ・フォトギャラリー】天﨑 滉平、赤尾 ひかる、大塚 剛央、岡咲 美保 未公開カット

11月20日より、日ナレ「スペシャルカレンダー」が配布開始!4名の声優陣による撮り下ろし写真が見られます。今回、声マガでは未公開カットを入手。スペシャルカレンダーをご覧になった方も、これからという方も、是非チェックしてください!
インタビュー

【声マガ・インタビュー】赤尾 ひかる

アイムエンタープライズに所属する赤尾ひかるさんは、埼玉県出身で6月16日生まれ。2017年に『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝』のルルネ・ルーイ役を務め、以降、『メルヘン・メドヘン』(ウピール・チカ役)、『HUGっと! プリキュア』(川上あや役)、『こみっくがーるず』(萌田薫子役)、『Back Street Girls‐ゴクドルズ‐』(チカ役)、などに出演。そして2019年1月より放送される『えんどろ~!』の、ユーリア・シャルデット役に決定している。ピアノとヴァイオリンを演奏し、大学時代はオーケストラ部に所属していたという音楽が大好きな赤尾ひかるさん。そんな音楽を愛する赤尾さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話をしていただきました。
アーカイブ

優木 かなさんインタビュー

Q.声優になろうと思ったきっかけを教えてください。A.元々、アニメやゲーム・マンガが好きで、子供の頃は家に帰るとすぐにTVをつけてアニメを見ている、そんな子でした。小学校の卒業文集にも、将来の夢は声優と書いていました。
アーカイブ

本渡 楓さんインタビュー

Q.声優という仕事を認識したのはいつ頃ですか?A.中学生の頃に、ずっと観ていたアニメのキャラがしゃべっているラジオ風のCDを買った時ですね。「あっ、これ声優さんなんだな」とうっすら思ったのが最初です。一番意識したのは高校生の頃ですね。演劇部に入った時、日ナレに通っている先輩が多くて。名古屋にいる声優をめざしている友達もほとんどが日ナレに通っていて、「日ナレって声優さんをめざす所なんだ。声優ってアニメの中に入れる仕事か」と。それが声優という職業を意識した瞬間でした。
アーカイブ

大地 葉さんインタビュー

Q.声優になろうと思ったきっかけを教えてください。A.アニメが好きになったのは小学5年生の頃でしたが、声優という仕事を認識したのは中学1~2年生の時で、声優さんがキャラクターソングを歌っているのを知ってからです。でも、いちアニメファンとして観て楽しんでいただけで、声優になりたいと思ってはいませんでした。
アーカイブ

Lynnさんインタビュー

Q.声優という仕事を知ったのはいつ頃ですか?A.小学3~4年の頃、『犬夜叉』と『名探偵コナン』が大好きで、アニメを毎週観ていました。それぞれの主人公、犬夜叉と工藤新一君が好きで、「何でこんなに好きなのかな?」と考えたらその理由は声で、調べたらどちらも山口勝平さんが演じられていて。