声優マガジン

インタビュー

【声マガ・インタビュー】大塚 剛央

アイムエンタープライズに所属する大塚 剛央さんは、東京都出身の10月19日生まれ。『詩季織々』(リモ役)、『風が強く吹いている』(蔵原走役)、『Dimensionハイスクール』(緑ヶ丘流星役)等に出演。2019年4月放送の『なむあみだ仏っ!‐蓮台UTENA‐』ではマーラ役で出演。地元のサッカークラブに入ったことをきっかけに、小・中・高とサッカーに明け暮れてきた大塚さん。ちなみに高校時代はミッドフィルダー、あるいはフォワードという得点に絡む重要なポジションだったとのこと。そんな大塚剛央さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話していただきました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】千本木 彩花

アイムエンタープライズに所属する千本木彩花さんは、埼玉県出身の11月24日生まれ。『帰宅部活動記録』(九重クレア役)、『甲鉄城のカバネリ』(無名役)、『ガーリッシュ ナンバー』(烏丸千歳役)等に出演。2019年4月放送の『超可動ガール1/6』ではベルノア役で出演。配信と雑誌での購読はもちろんのこと、本当に気に入った作品は単行本で購入するというマンガ好きの千本木さん。守備範囲も少女マンガから少年マンガまで幅広く、最近のお気に入り作品についてとても楽しそうに語ってくれました。そんなマンガ愛あふれる千本木さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話していただきました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】野上 翔

ヴィムスに所属する野上翔さんは、大分県出身の9月4日生まれ。『TSUKIPRO THE ANIMATION』(久我壱流役)、『アイドルマスター SideM』(伊瀬谷四季役)、『覇穹 封神演義』(慈航道人役)、『やがて君になる』(堂島卓役)等に出演。かつてクリーニング店でアルバイトをしながら、多くのお客さんからの様々な要望に応じてきた野上さん。時には驚くような予想外のお願いもあったとか。しかし、その度に機転を利かせて解決してきたという。そんな野上翔さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話していただきました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】武田 羅梨沙 多胡

アイムエンタープライズに所属する武田羅梨沙多胡さんは、愛知県出身の9月30日生まれ。『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』(有山雫役)、『ガンダムビルドダイバーズ』(スー役)、『ハッピーシュガーライフ』(宮崎すみれ役)等に出演。2019年1月放送の『バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~』では、ソナタ役を演じる。かつてはイラストレーターをめざし、デザイン系の専門学校に通っていた武田さん。作品を見せていただくと、そのクオリティの高さとキュートで愛らしいタッチに驚かされるばかり。ちなみに好きなイラストレーターは黒星紅白さんだとか。そんな武田さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話していただきました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】市川 太一

ヴィムスに所属する市川太一さんは、東京都出身の2月4日生まれ。『カブキブ!』(来栖黒悟役)、『メジャーセカンド』(卜部隼人役)、『ヒナまつり』(ケンゴ役)、『やがて君になる』(槙聖司役)等に出演。子どもの頃、お母さんのお手伝いをきっかけに、お菓子作りの楽しみを知った市川さん。ガトーショコラやチーズケーキ等を作り、時には友人のお祝い事の際にプレゼントすることもあるのだとか。そんな心優しい市川太一さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話していただきました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】篠原 侑

アイムエンタープライズに所属する篠原侑さんは、熊本県出身の4月30日生まれ。『メルヘン・メドヘン』(李雪蘭役)、『ハッピーシュガーライフ』(国塚めい役)、『京都寺町三条のホームズ』(北本久美役)等に出演。2018年10月放送の『となりの吸血鬼さん』では、天野灯役で出演。高校時代には和太鼓部と競技かるた部に所属、他にも合気道、水泳、ピアノ、尺八と多彩な趣味と特技を持っている篠原さん。面白そうだと感じたら、直感を信じて迷うことなくチャレンジするという好奇心旺盛な篠原さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話していただきました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】岡咲 美保

アイムエンタープライズに所属する岡咲美保さんは、岡山県出身で11月22日生まれ。『音楽少女』西尾未来役の他、『ガンダムビルドダイバーズ』(ミユ役)、『オーバーロードⅢ』(フォアイル役)、『ハイスコアガール』(森役)などに出演。2018年10月放送の『転生したらスライムだった件』では、主人公リムル役で出演。岡咲さんに生まれ故郷である岡山のお勧めスポットを尋ねたところ、倉敷の美観地区を挙げてくれました。ご自身のお気に入りのお店や、名物の青いアイスクリームの存在について丁寧に教えてくれました。そんな故郷・岡山を愛する岡咲さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話をしていただきました。
インタビュー

【声マガ・インタビュー】赤尾 ひかる

アイムエンタープライズに所属する赤尾ひかるさんは、埼玉県出身で6月16日生まれ。2017年に『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝』のルルネ・ルーイ役を務め、以降、『メルヘン・メドヘン』(ウピール・チカ役)、『HUGっと! プリキュア』(川上あや役)、『こみっくがーるず』(萌田薫子役)、『Back Street Girls‐ゴクドルズ‐』(チカ役)、などに出演。そして2019年1月より放送される『えんどろ~!』の、ユーリア・シャルデット役に決定している。ピアノとヴァイオリンを演奏し、大学時代はオーケストラ部に所属していたという音楽が大好きな赤尾ひかるさん。そんな音楽を愛する赤尾さんに、声優をめざしたきっかけと日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)で学んだことや、今後の目標についてお話をしていただきました。